|
大通寺(だいつうじ)は、大阪府八尾市にある融通念仏宗の仏教寺院。山号は徳宝山。すぐ近くにある教興寺と関連がある(後述)。 ==歴史== 元は近くにある教興寺の一坊・塔頭寺院であり、周辺一帯を含めて教興寺の敷地だったが、中世以降、戦火に遭うなどして荒廃し、元禄年間に(大念仏寺第四十六世)大通上人により融通念仏宗の寺院として再興、山号・寺名は徳宝山大通寺と改められた。 1927年(昭和2年)北丹後地震の影響で本堂が傾いたため仮本堂を設置し、太平洋戦争後に再建された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大通寺 (八尾市)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|